生命医薬情報学連合大会
(2012年日本バイオインフォマティクス学会年会、情報計算化学生物学会(CBI学会)年次大会)にて行われる
セッション「東北メディカル・メガバンク計画:大規模3世代ゲノムコホートによる次世代ゲノム解析への挑戦」
にて、長﨑正朗教授が登壇を行います。
※このセッションは、参加無料・事前登録不要となっております。
ーーーーー
セッション日時:2012年10月16日(火)15時半から17時
セッション番号:S-5
会場:タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀4-1-1)・研修室401
定員:84名
※このセッションは、参加無料・事前登録不要です。
セッションタイトル: 「東北メディカル・メガバンク計画:大規模3世代ゲノムコホートによる次世代ゲノム解析への挑戦」
Tohoku Medical Megabank Project: A challenge to the next generation genome biology by large scale genome cohort studies
オーガナイザー:木下賢吾教授(東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門)
講師:
栗山進一教授(東北メディカル・メガバンク機構 バイオバンク部門 部門長)
「ゲノムコホートとバイオバンク」
Genome cohort study and biobank
長﨑正朗教授(東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門)
「ゲノムコホートとスーパコンピュータ及びインシリコ解析戦略」
Genome cohort, super computer, and strategies of in silico analysis
安田 純教授(東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門)
「東北メディカル・メガバンク事業におけるゲノム・オミックス解析の展望」
Perspective of genome-omics analysis at Tohoku Medical Megabank Project
———
場所
大きな地図で見る